藤沢/湘南台みんなdeよがスタジオのナオミです(^^♪
こんにちは♪
今週は連日お花見🌸日和で気持ちの良い春のようにですね。
今年は3月にも雪が降るなど、例年に比べ厳しい冬となりましたが
その年の冬が厳しい分!桜の開花が早まると言いますが
確かに!!今年は一週間ぐらい桜の開花が早かったようですね🌸
今月末には満開になるようなので、
花より団子の私は🍡と🍺を準備してお花見🌸へ行こうと思います♪
4月も毎週水曜日と日曜日にクラスを開催させて頂きます。
日に日に暖かくはなってきておりますが、
寒がりの方は特に靴下やお洋服で体を冷やさないように
ご準備をしてご参加ください。
ご協力お願いいたします。
【4月のテーマ】
内側の意識を高める
今回は精神的な部分ではなく、体の使い方を練習します。
意識して頂く筋肉は股関節の内転筋群(ないてんきんぐん)と
言われる場所です。腿を内側に寄せる働きを司る部分を鍛えます。
股関節の内転筋群は、内もも全体にあり、上半身と下半身をつなぐ骨盤ともつながっているため
内臓や下半身全体に影響を及ぼす重要な筋肉です。そのため、内腿の筋活性をすることによって
多くのメリットがあります( *´艸`)
①足痩せに効果があります!!
普段の生活で使う機会がすくない、内腿や腿の裏側の筋肉が発達すると
脂肪をキュッと締め上げてくれる効果があるので、足が細く見えるんです♪
②下っ腹ポッコリも解消!!
足がスッキリするだけでなく、多くの方が悩んでいる下っ腹ポッコリ
を解決効果も期待できます♪
内転筋を鍛えることで、ベルトで締め上げたように内臓が引き上げられ
下っ腹ポッコリの解消につながります。
筋肉でコルセットをしている状態になるため、常に筋トレをしてる
ため自然とお腹周りの脂肪が無くなっていきます。
③スポーツのパフォーマンスがアップ
内転筋群によって、下肢や骨盤が安定するため姿勢が改善します。
ウォーキングやランニング時の姿勢も安定してきます。
そのため足の負担が減り、いつもより距離が伸びたり
タイムが縮むなどパフォーマンスがぐんっとアップします!
ヨガのバランスポーズにもなくてはならない筋肉です!
今月、朝ヨガと骨盤調整ヨガにて
内転筋群の筋活性をテーマに1ヵ月行なって参ります。
楽しく体を動かしていきましょう♪
【スケジュール日程】
4/1(日) 9:00~朝ヨガ 10:40~骨盤調整ヨガ
4/4(水) 9:00~朝ヨガ 10:40~骨盤調整ヨガ
4/8(日) 9:00~朝ヨガ 10:40~骨盤調整ヨガ
4/11(水) 9:00~朝ヨガ 10:40~骨盤調整ヨガ
4/15(日) 9:00~朝ヨガ 10:40~骨盤調整ヨガ
4/18(水) 9:00~朝ヨガ 10:40~骨盤調整ヨガ
4/22(日) 9:00~朝ヨガ 10:40~骨盤調整ヨガ
4/25(水) 9:00~朝ヨガ 10:40~骨盤調整ヨガ
4/29(日) みんなdeよが1周年記念☆【湘南台公園パークヨガ】10:30~11:30
クラス内容は、こちらをご覧ください。
4月も随時体験レッスン承っております♪
皆さまのご参加心よりお待ちしております( *´艸`)
みんなdeよが 遠藤なおみ